2025 09,15 02:18 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2008 08,05 23:26 |
|
崖っぷちに立つあなたへ
![]() 落合 恵子 著 内容キーワード 「新書」 「家族」 「悩み」 「友情」 「本当にあった話」 いじめられて、自殺を選ぶ子達がいます。 崖っぷちに立つあなたへ宛てた本です。 この本の著者もいじめにあっていました。 そんな著者の体験を書いた本です。 |
|
2008 08,04 23:38 |
|
その時までサヨナラ
![]() 山田 悠介 著 内容キーワード 「ファンタジー」 「家族」 「推理小説」 「ミステリー」 悟は大手出版社に勤める敏腕編集者。 仕事ばかりで、家族をほったらかしにした結果、 家族の仲はうまくいっていません。 そして妻が実家に帰ることになります。 別居状態のとき、妻は列車事故により死んでしまい、 息子の裕太だけが無傷で生き延びます。 列車事故で母をなくし、心に傷を負った裕太。 息子を持て余してしまっているとき、妻の友人晴子がやってきます。 生前の妻に、悟と裕太を頼むと言われていたことから、 約束を果たしにきたと言います。 山田悠介さんの本が好きな子ってたくさんいますが、 それってバイオレンスな要素が好きだからなんですかね? それとも読みやすいから? バイオレンスな要素が好きな人は、イメージの違いに驚くかも。 家族の絆がテーマです。 |
|
2008 08,03 23:45 |
|
ナイチンゲールの沈黙
![]() 海堂 尊 著 内容キーワード 「推理小説」 「ミステリー」 「難読」 東城大学医学部付属病院・小児科病棟に勤務する浜田小夜は、 子供たちのメンタルサポートを不定愁訴外来・田口に依頼する。 その渦中、患児の父親が殺され、思いもかけない展開を…。 メディカル・エンターテインメント第2弾。 『チーム・バチスタの栄光』の続編です。 田口&白鳥コンビが帰ってきました。 ちょいと「難読」の作品。でもきっとおもしろい。 |
|
2008 08,01 20:44 |
|
2008 08,01 20:01 |
|
別冊図書館戦争 Ⅰ
![]() 有川 浩 著 ; 徒花 スクモ [イラスト] 内容キーワード 「原作本」 「恋愛」 「アニメ」 図書館戦争シリーズは完結してしまい、ちょっぴり淋しい人たち。 あの激甘ラブコメシリーズの番外編ですよー。 堂上教官と郁の関係は、常に郁視点ですが、堂上教官サイドも読めます。 ちなみにこの本は司書さんの集まりでも話題になりました。 本編では「差別用語」として規制される言葉についてが出てきていましたが、 他校の生徒が本書を読んで「差別用語」についてわかった、言ってたそうな。 激甘ラブコメシリーズなので、キュートな恋愛に“はまる”も良いが、 図書館とかメディアについて考えてくれるといいなぁ。 |
|
忍者ブログ [PR]
PR |