2024 11,24 17:06 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2008 10,13 23:44 |
|
あきらめない限り、夢は続く : 愛工大名電・柴田章吾の挑戦
田尻 賢誉 著 内容キーワード 「切ない」 「青春」 「スポーツ」 「感動」 「本当にあった話」 「生徒のおすすめ本」 この本は、生徒からの希望で購入しました。 出版社には品切れ。本屋さんにある場合はあるかも。 難病指定されている、ベーチェット病。 粘膜や皮膚に炎症を起こし、失明する可能性もある病気です。 20代から40代にかけての発症が多く、原因はわかっていません。 中学生の時に日本代表に選ばれるほどの野球の実力。 その直後、ベーチェット病を発症し、 医者からは強豪校での野球は無理だと言われます。 しかしあきらめきれず、高校野球の名門校、愛工大名電高に入学します。 練習はしたくても、制限されてしまう運動。 無理をして体調を壊し入院。 それでも決して夢をあきらめませんでした。 彼の挑戦を、彼の強さを読んでみてください。 |
|
2008 10,13 00:10 |
|
長方形で折る : 「白のおりがみ」で、アイデアいろいろ!
笠原 邦彦 著 内容キーワード 「工作」 「読書嫌いな人に」 読書と言うと、小説、物語をイメージする人が多いと思うけれど、 本というのは実はそんなものばかりではないのだ。 手のひらから魔法を生み出す助けとなる本もある。 たとえば、折り紙の本。 それを見て、ちょっとだけ考えながら手順に沿ってすすめると、 実際に見たことはないものが、、本の中にあるものが、目の前に現れる。 それって当り前のことのような気がするかもしれない。 しかし、誰かに教えてもらったわけじゃないのに、 本を読むことで自分の“技”が増えるというのはシンプルに楽しいことだ。 この本に載っている折り方だと、 お店で売られている四角の折り紙じゃなく、お家にある紙で作れる。 最初からうまくできなくてもいいからとりあえずチャレンジしてみよう! 自分の手のひらから、生み出せるものはたくさんある。 それって実は、とっても素敵なことです。 |
|
2008 09,28 20:16 |
|
Michio’s northern dreams 1 : オーロラの彼方へ
星野 道夫 著 内容キーワード 「文庫」 「読書嫌いな人に」 「写真」 星野道夫さんの随筆か小説かなんだか知りませんが、 高校2年生の国語の教材で取り上げていたようですね。 星野道夫さんは、自然と動物などを撮り続けた写真家です。 アラスカでの写真などが有名です。 1996年、撮影旅行でヒグマに襲われ、亡くなってしまいました。 オーロラの写真や、白クマの写真。 生徒からの感想は、「癒される」なのですが、 Bibliothekarinには癒されるの意味がいまいちわかっておりません。 ・・・癒される・・・うーむ・・・。 写真を見ると、きれいだなぁと思う。 同時に恐ろしいなぁとも思う。 そして、世界は広いなぁと思わされます。 この本は文庫なのですが、写真を見て癒されてもいいし、驚いてもいいと思います。 素敵な写真集を手に取ってみてください。 |
|
2008 09,16 23:09 |
|
エリック・クラプトン自伝
エリック・クラプトン 著 ; 中江 昌彦 訳 内容キーワード 「音楽」 「タレント本」 世界中であまりにも有名なギタリスト、エリック・クラプトンの自伝です。 音楽ジャンルはロックもしくはブルースでしょう。 親友ジョージ・ハリスンの奥さんとの不倫、結婚、離婚。 ドラッグ・アルコール依存。愛する息子の死。 クラプトンが愛する息子に贈った曲 「ティアーズ・イン・へヴン」は誰でも耳にしたことがあるはず。 バンド時代から、ソロ活動に至るまで。 音楽への思いや、波乱万丈な人生についてまで語られています。 |
|
2008 08,11 12:19 |
|
人生読本 : 落語版
矢野 誠一 著 内容キーワード 「新書」 「日本」 落語ってのはちょっと前に ドラマ「タイガー&ドラゴン」で話題になったりしたので、 興味のある人がいないわけではないと思います。 ただ、ちょっとやっぱりハードル高いかな、と思う人。 落語の面白さを本で読んでみましょう。 タイトルに『人生読本』とあります。 著者は若い頃たくさん本を読んだけれど、 「人生論」には全く目を通さなかった、と書いています。 生きることは誰でもできるから、とある後には、 楽しく生きる術を学べたのは落語であると。 貧しくても楽しく生きられる。 人生の中にあるちょっとした技を落語から学んでみましょう。 |
|
忍者ブログ [PR]
PR |