2024 11,24 20:10 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2008 08,16 10:00 |
|
これ一冊で裁判員制度がわかる
読売新聞社会部裁判員制度取材班 著 内容キーワード 「日本」 「社会」 「法律」 裁判員制度が始まるのは、2009年5月から。 今は学生でも、社会人となっている人もいるかもしれません。 まず何歳から裁判員に選ばれるのでしょうか? 旅行の予定など入れていたら断ったりできるのでしょうか? そういう疑問にQ&A形式で、答えてあります。 自分が疑問に思う箇所だけ読んでもいい本です。 |
|
2008 08,12 22:32 |
|
ダーリンは外国人 with BABY
小栗 左多里, トニー・ラズロ 著 内容キーワード 「読書嫌いな人に」 「笑える」 「国際」 「マンガ」 「エッセイ」 『ダーリンは外国人』シリーズ。 国際結婚した小栗左多里さんとトニー・ラズロさん。 2人の間に赤ちゃんが生まれました。 その名はトニーニョ!! 妊娠中に鉄製エプロン装着して飛行機に乗ろうと考えたり、 トニーはモールス信号でBABYと交信しようとしたりします。 ドタバタコメディをマンガでどうぞ。 |
|
2008 08,08 16:23 |
|
イラクは食べる : 革命と日常の風景
酒井 啓子 著 内容キーワード 「新書」 「国際」 米英軍の力によって「解放」されたイラクでは、 イスラーム勢力が力を伸ばし、政治権力を握る一方で、 イラク人どうしが暴力で対立しあう状況が生まれた。 だが、どんなに苛酷な環境にあっても、人びとは食べ続ける。 シーア派・スンナ派・クルド人、そして駐留外国軍の現在を、 土地に根付いた料理や食卓の風景とともに描き出す。(岩波書店ホームページより) どんな環境であっても、人は食べなければ生きていけません。 現在混乱の地となっているイラクの人々が、どんな風に生活しているのか。 それを“食”とともに考えます。 でも、そんなに料理のことは出てきてません。料理本ではありませんから。 戦争やテロで混乱の国となったイラクの現状を知りましょう。 |
|
2008 08,07 23:34 |
|
金融権力 : グローバル経済とリスク・ビジネス
本山 美彦 著 内容キーワード 「新書」 「経済」 経済。金融。 世の中お金だって思う人。 確かに日本ではお金がないと困ることがある。 でも経済で、その「お金」がどんな風に動いているのか。 サブプライムローンってアメリカで起こった問題が、 なぜ日本にまで影響しているのでしょうか? 石油はなんで「今」どんどん高騰しているのでしょうか? モノが高くなればなるほど、お金が必要なイメージになります。 ただその「お金」は、本当に世の中で一番絶対的な価値を持っているでしょうか? 石油価格が高騰するから、石油関係の株式を買って その利潤を得ることが、本当に正しいことなのか。 ちょっと難しいかもしれませんが、頑張って読みましょう。 |
|
2008 08,06 21:40 |
|
「見えざる手」が経済を動かす
池上 彰 著 内容キーワード 「新書」 「経済」 経済ってのは、見えざる手が動かしているらしい。 高級ホテルのコーヒーはどうして高い? ただの「紙」がなぜお金なの? 「紙」が「神」になった?・・・などなど。 ちょっと読みたくなるようなタイトルがずらりと並んでいます。 経済はちょっと難しい。 でも知れば面白い。 新書ですが、読みやすい本です。 |
|
忍者ブログ [PR]
PR |