2024 11,28 19:50 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2008 12,09 23:08 |
|
ありがとう、さようなら
瀬尾 まいこ 著 内容キーワード 「中学生」 「エッセイ」 「僕は先生のことを愛しています。 今度のテストで100点取るので結婚してください」 辞めてやるって思うことも時々あるけれど、 せんせいの毎日はそれ以上の感動がいっぱい。 (「BOOK」データベースより) この本は、中学生のことを書いてありますが、 大人が読んだほうが断然おもしろいとおもいます。 中学校の先生であり、作家である瀬尾まいこさんのエッセイ集。 “イマドキ”の中学生は、高校生は、と言われることは、 ずいぶん昔、それこそ古代から言われ続けてきた言葉です。 |
|
2008 12,09 21:36 |
|
チューブトレーニングとリハビリテーション : 自分で“負荷”を調節できる!
山本 利春 著 内容キーワード 「スポーツ」 「ダイエット」 スポーツリハビリの現場で活用されているチューブトレーニング、 スポーツの実際の動作に合わせた筋力強化のための チューブトレーニングを中心に、連続写真で解説。 運動不足解消、体力の維持・増進など、家庭や職場で手軽にできる、 効果的なチューブの活用方法が一目でわかる。 (「BOOK」データベースより) チューブトレーニングっていうのは、自分で強度を変えられる、 そして広い場所でなくてもできるトレーニングです。 |
|
2008 12,08 23:17 |
|
セミたちと温暖化
日高 敏隆 著 内容キーワード 「読みやすい」 「理科」 「環境」 こんなにおもしろい身近な生きものたち。 虫は温度で小鳥は光で季節を感知します。 では、土の中のセミは?「波」好評連載『猫の目草』第3弾。 (「BOOK」データベースより) 急に寒くなって、温暖化って何?と思いそうですね。 しかし、これくらいの寒さって何年か前は普通だったのかしら? 比べようと思っても感覚って忘れやすい。 というか、おぼえておくのが難しい。 木々の紅葉は、年々変わりつつあるようです。 温暖化の影響によって、気温が下がる時期が遅れる。 そして湿度との関係で、緑の葉のままカラカラに干からびてしまう、 そんな葉が増えているようです。 |
|
2008 12,08 17:08 |
|
紫禁城 : 清朝の歴史を歩く
入江 曜子 著 内容キーワード 「新書」 「歴史」 「国際」 北京オリンピック開催で、爆発的に北京関連本が発売されました。 その中の一冊でもある岩波新書新赤版。 中国四千年の歴史の中で、最後の統一王朝、清(しん)。 「ラストエンペラー」という映画で出てきた溥儀(ふぎ)は、 清王朝の最後の皇帝ですね。 そしてその清王朝で宮殿として利用された紫禁城。別名、故宮。 とんでもなく広い場所に建てられています。 とても古い歴史のある建物と、そこで起こった歴史について書いた本です。 中国に興味のある人はぜひ読みましょう。 |
|
2008 12,07 23:24 |
|
スギ林はじゃまものか
山岡 寛人 著 内容キーワード 「読みやすい」 「中学生」 「理科」 「環境」 植えつけ、下草刈り、枝打ち、間伐…、 生徒たちはスギ林での実習をおこない考えた。 江戸時代から始まる植林、そして今、スギ林は…。 (帯より) スギ林がいきなりじゃまものか、と言われて、 木がなんでじゃまなんだ?と思う人は、きっと花粉症ではない人です。 最近温かくなる季節が近づくと、スギのことが話題になります。 花粉が飛びやすいからだけじゃなく、日本にはとても多くのスギの木があるからです。 林業という、昔ながら行われてきた仕事のことを知ってみよう。 |
|
忍者ブログ [PR]
PR |