2024 11,24 12:58 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2008 06,03 10:00 |
|
ちびまる子ちゃんの四字熟語教室
川嶋 優 著 ; さくらももこ [キャラクター原作] 内容キーワード 「読書嫌いな人に」 「国語」 「マンガ」 一石二鳥、画竜点睛、四面楚歌、奇想天外。 言われた時にパッと意味が浮かぶ。 そんな人ばかりではないと思います。 四字熟語が苦手、もしくはよくわからない人。 マンガで楽しく覚えましょう。 |
|
2008 05,03 14:32 |
|
ウソ読みで引ける難読語辞典
玄冬書林 編著 内容キーワード 「国語」 漢和辞典での漢字の調べ方を知らない。 そんな人がいます。 もちろん辞書のひき方を知らなくても生きていけます。 困ることもないかもしれない。 辞書がないなら携帯で調べればいいじゃん。 そんな声が聞こえてきそうだ。 ただ、パソコンや携帯は調べる際に注意が必要です。 間違った情報や、曖昧な情報がたくさんたくさん存在します。 だから紙資料も使えて電子資料も使える方が、早く答えにたどり着けます。 が、そんなことわかっていてもできない人に薦めるこの辞書。 「灰汁」と書いてなんと読むか。 「阿漕」と書いてなんと読むのか? 「外郎」 「太秦」 「不知火」 「四阿」 「長閑」・・・。 そんなもんわかるかー!!!!と言う前にこの辞書。 (・・・なんだかテレビショッピング風な文章だな・・・) 「灰汁」を「はいじる」と読んだとして、本の後ろにある「ウソ読み索引」で調べる。 ページ数は"6"。 6ページを見ると、 「灰汁(あく)」 洗濯や染色に用いる、灰を水につけてできた上澄みの水。また、肉や野菜などを煮るとき、煮汁の表面に浮き上がる白濁した泡状のもの。 間違った読み方から、正しい読み方と意味を調べます。 ただし、難読漢字以外は載ってないかもしれません。 |
|
2008 05,02 12:42 |
|
みんなで国語辞典! : これも、日本語
「もっと明鏡」委員会 [編] 内容キーワード 「笑える」 「国語」 国語辞書には載らないけれど、自分の周りにある日本語。 チョービミョー。マジダルイシ。 たくさん使われております。残念ながら。 ヤバイ。ウケルー。イケテルー。 たまにありますね。 そんな日本語を辞書にしてみよう、という本。 生徒だけが楽しむ、という本ではありません。 先生が使っているあの言葉は実は「死語」の領域かもしれない(笑) 辞書とは呼びながらも、来年読んだらまた変わっているであろう本でもあります。 言語ってのは移り変わりがあるものなので、仕方がありません。 知ってる言葉も、知らない死語の言葉も 両方面白いと思いますよ。 |
|
2008 01,31 23:33 |
|
ちびまる子ちゃんの慣用句教室(満点ゲットシリーズ)
川嶋 優 著, さくら ももこ キャラクター原案 国語の基本指数 ☆☆☆☆☆ 5 「読みやすい」 「国語」 「マンガ」 慣用句とは何じゃろな。 例えば「足が出る」とか「鬼の首を取ったよう」とか。 「ひざを打つ」。 階段から落ちて怪我をすることではありませんよ。 「弘法も筆の誤り」。 まずこれが読めるか? そんなの簡単、あたり前田のクラッカー(古くて今の高校生は知らない)。 "あたり前田のクラッカー"はしらなくてもいいけど、 慣用句を知らないと文章を読むことができません。 日常会話の中でもよく使われる慣用句。 自分が知っているかどうかの確認のためにも目を通してみよう。 |
|
2008 01,08 23:52 |
|
忍者ブログ [PR]
PR |