2025 04,19 15:21 |
|
2008 08,27 09:36 |
|
SP(エスピー)
![]() 金城 一紀 著 内容キーワード 「原作本」 「ドラマ化」 「冒険」 フジテレビ系列で、土曜夜11時からやってたドラマ「SP」の脚本です。 岡田准一さん、堤真一さんが出ていました。 これは脚本なので、少々読みづらいと思いますが、 放送と脚本の違う箇所や、裏話など、 ドラマを見ていた人なら楽しめると思います。 2009年、「SP」は映画化されます。 ドラマの最終回も微妙な終わり方だったし。伏線だ、伏線。 高視聴率ドラマのおさらいをしておいてください。 フライ, ダディ, フライ ![]() 『FLY, DADDY, FLY』も、2005年に映画化されました。 しかも、岡田・堤コンビです。 韓国でも映画化された作品です。 高校生の娘を持つ、普通のサラリーマン鈴木。 娘が高校生ボクシングチャンピオン石原に殴られ入院させられ、 娘の復讐をするために高校に向かいます。 しかし在日の朴舜臣(パクスンシン)にやられてノックダウン。 鈴木は復讐すべく向かった高校を間違えていたのでした。 事情を聞いたスンシンは、夏の間、鈴木を鍛えることに。 娘の復讐はできるのか? ![]() 金城一紀さんの作品は、男の子におすすめ。 『フライ, ダディ, フライ』は、 チキンゾンビーズシリーズの第二段なので、 第一段の、『レヴォリューションNo.3』を先に読んでください。 落ちこぼれの男子高校3年生の話です。 第三段は『SPEED』。女の子が主人公なのです。 女の子は『SPEED』だけ読んでもいいよ。 ![]() 佳奈子の憧れだった女性、家庭教師の彩子さんが自殺? チキンゾンビーズシリーズで登場したスンシンたちも登場して、 悪い奴らに立ち向かいます。 金城作品はスピード感のある小説だと思います。 最後までワクワクしながら読めて、最後にスッキリできるかも。 |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR]
PR |